« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月

2010年3月31日 (水)

Jシリーズ第1戦 修善寺

3週連続の遠征が終わりました。。。

日に日に体力が衰えてきた モッチママ

ようやくブログ復帰です

モッチ 今年は1つ上のクラスの子達と一緒なので

「上位の子達と絡める走りをする」 

を目標にして頑張ってきました。

土曜日の練習では スタートでビビリまくってしまい 

いつまでもブレーキから

手が放せなかった モッチ。

いつもの様に モッチパパパに激を飛ばされていました~

そして日曜日

レース当日は やる気スイッチが入ったのか テンション

予選 1-1-2

決勝前に

「1位になったら 食べ物じゃない何かを買って~」と 

ラジコンを買う約束を

勝手にしていきました。

決勝 2位

Img_0969

1位になれなかったからか ラジコンが買ってもらえないからなのか

モッチ 今までに見たことない悔しそうな表情で 男泣きしていました

(が・・・ほんの数分で 立ち直ったのか無料のスープを貰いに行ってましたけどね

残念ながら 表彰台のてっぺんに上る事は出来なかったけど

全力で前を追って 力を出し切った モッチの姿。

誰よりも カッコよかったよ~

あの姿が見れただけで モッチママは大満足でした

(でもラジコンは 買ってあげないけどね

今回の悔しさをバネに もっと も~っと成長していってくれたらいいけどな。。。

頑張れ モッチ~

2010年3月10日 (水)

いまだ・・・

いまだに こんな時代遅れの携帯電話を使っている モッチママ

新しく機種を換えるときは 通話とメールさえできれば 特別こだわりもないので

お値段が お値打ちなモノにしています

毎月 分割で支払っている端末料金が気になったので調べてみたら・・・

こんな型落ちの携帯電話の為に

2000円くらいを あと8か月間も 支払わなきゃいけないみたい

(むか~し 昔にモッチママが携帯電話屋さんで働いていた頃は 携帯電話なんて 無料で持てたのにな・・・

って事は

あと8か月は この携帯電話を使わなきゃいけないのかぁ・・・

一体 いつになったらiphoneが持てる日がくるのかな

(ま~別に 今ので不自由はないけどねっ

その頃には も~っと進化した携帯電話が発売されているんだろ~な

2010年3月 7日 (日)

パン

ホームベーカリーを 買う事のお許しがまだ出ない モッチママ

雨で暇だったので  少しでもやる気を見せる為に

ホットケーキミックスで作る 簡単パン作りにチャレンジしてみました

めんどくさい事は とにかく嫌いなので 

ホットケーキミックスに 牛乳をまぜまぜして~ 

丸くコネコネしてから  ペタペタと伸ばして~

モッチの大好きなウインナーを クルクル巻いて~

レンジでチ~ン

はい!! 簡単ウインナーロールパンの出来上がり

とっても簡単で めんどくさがり屋のモッチママでも出来ましたが

バターも 卵も入っていないからだと思うけど なんだかポソポソの パンでした

(レシピ通り作ったし 簡単すぎるので 間違えてはいないはず。)

味は

美味しいかったけど ポソポソのパン?? これ スコーン??って感じ・・・

あ~ ホームベーカリーさえあれば 美味しいパンが作れるのにな。。。って

「レースの時に頑張れるように モッチの大好きなウインナーの入ったパンが作りたい

と モッチパパに もう1度 強く言っておきました~

でも モッチは パンより ご飯が大好きなんだけどね

きっと もう1押しで 我が家にも ホームベーカリーがやって来るでしょう

2010年3月 6日 (土)

雨ばっかり・・・

たまには週末 ゆっくりしたいとは思うけど もうすぐシリーズ戦が始まるので

週末に雨ばかりでは ちょっと困りますね。。。

モッチ家は コースへ行くには1時間近く掛かるので 平日に

しかも仕事を終えてから 練習に行くのは 結構難しいんですよね。。。

なので 親の方はコースで練習できなくって ピリピリしています。

(モッチは相変わらずマイペ~スですけどねっ

それでも 

コースで乗れないからって何もしないよりかは 

今ある環境の中で 何かしら工夫して 自分に出来る事をやるのが大切

って モッチパパが帰ってきたら 2人して出かけて行きます~

一体 どこで何をしているのか知りませんが。。。

大好きなTVを見ている途中でも

「じゃ~続きを見ておいて。帰ってきたら どうなったか教えてね。」って 

出かけて行く姿を見て

モッチママは めっちゃくっちゃ 感動したよ~

2010年3月 5日 (金)

点検

今日は 我が家の 2年点検でした~

いつも住友林業の方が来て いろいろチェックして下さるのですが

お掃除が苦手なモッチママは とってもドキドキの1日です

「こうやってキレイにすればよいですよ~」って アドバイスをくれますが

分かってはいるけど なかなか出来ないんです・・・

他所のお宅では どうなんでしょうか??

お家は いつもピカピカにしてありますか??

前回に指摘された所を含めて 一応 モッチママなりに頑張ってお掃除しましたが

また今回も 新しい場所をキレイにしておくように言われてしまいました~

(結構 完璧って思ったのにな。。。)

でも 家族以外から言われると 素直に受け入れられるので

有難いですけどね

普段は 片付けるのがめんどくさくなって 掃除機のコンセントが刺さりっぱなしで放置  な~んて事がよくある モッチママ

「これは まだ掃除の途中なの??終わってるなら ちゃんと片付けなよ~」って 

モッチパパから言われますが、

いつでも出動できるように こうしてあるって

言い張っている わたし

でもでも 人が家に出入りすると 少しは片付けるので

次回は 5年点検なので それまでには バッチリ時間をかけて

お家をキレイにしなくっちゃ

2010年3月 1日 (月)

そういえば

今更だけど・・・

去年の モッチのクリスマスプレゼント

Img_0922

サンタさんには 

「Wiiを下さいって お願いしていたようですが・・・

「誰か近所にゴーグルをお願いしていた子がいて 僕のWiiとゴーグルを

サンタさんが 間違えて持ってきたのかな??」

な~んて 言ってました

でも

「ま~Wiiは また買ってもらえばいいから ゴーグルGETできてラッキー

って一応 喜んでいましたよ

子供って かわいいね

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »