« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月

2009年11月23日 (月)

JBMXFスーパーシリーズ第6戦/秩父市長杯

今週は 秩父まで行ってきました~

モッチパパがお仕事で都合が付かないかも・・・って言っていたので 

またまたモッチと2人旅になるかと思いきや 何とか 家族みんなで秩父に出発する事ができました

途中 雁坂トンネル付近では 野生の鹿に逢えて モッチ 夜中でも大はしゃぎでした~

走行距離 350キロ 

そして 道の駅 大滝温泉で 無事到着を祝ってして 湯たんぽに包まりながら

朝まで ぐっすり寝ました~

次の日・・・

お天気

昨日の夜は真っ暗で 何も見えなかったけど。。。

大自然に囲まれた 新しく出来た 立派なコース

モッチ 練習から 頑張って走ろうという思いに 自分のスキルが着いていかず

大苦戦していました

何度も練習しているうちに 少しづつ マシにはなっていましたが・・・

モッチの不器用さには いつも実の親でも 本当にビックリしてしまいます

(それでも 頑張って走るモッチの事を モッチママは 大好きなんだけどね

頑張って練習した後は大滝温泉

大好きな テッちゃんとサトシ君と温泉に入って 一緒に車泊しました

そして 関東方面車泊チームの皆さんとも 楽しく飲ませて頂き~

寒い夜でしたが とっても楽しい時間を過ごさせてもらいました。

ありがとうございました。また是非 ご一緒させて下さい

そしてレース当日・・・

今にもが降ってきそうな お天気で 

あまりの寒さに 見ている親も凍えてしまいそうでした。

モッチも 体がガチガチになっており 人より多めの脂肪も通用しない程の寒さでした 

BOYS5~6歳クラス 4名エントリー

予選1-1-1

決勝 優勝

Img_0818

「楽しいけど 辛いコースだった。」ってモッチ

バテバテで見ていられないようなレース内容でしたが 

今のモッチでは こんなもんでしょう

来年の全日本選手権までには もっともっと練習が必要そうだね。 

頑張れ モッチ

大会関係者の皆様&ライダーの皆様 寒い中 本当にお疲れ様でした。

  

 

2009年11月 9日 (月)

全日本プロ選手権自転車競技大会BMX競技

修善寺のサイクルスポーツセンターで行われた

全日本プロ選手権自転車競技大会 

久しぶりにこちらの家族と行ってきました~

モッチは エキシビジョンレースに参加させて頂きました

何度か修善寺のコースで練習させてもらったことがあったので、どんな走りをみせてくれるのか期待していましたが。。。

モッチ「めっちゃ走りやすくって 楽しかった」って 

ま~楽しかったなら 今回は よしとしようかなっ。。。

普段は走ることがない子と一緒にレースする事ができて とっても良い経験がでたようです

そして モッチが1番楽しみにしていた

「森の迷路」

Img_0777

いつも練習ばかりで いろいろな乗り物などの横を通り過ぎるだけだったので

今回は特別だよ~

Img_0779

それでは いってきま~す

Img_0780

Img_0785_2

TUKASAの後に ついて行っただけだけど。。。

無事にゴール

たまには こんな風に気分転換もいいね

そして今回のメインレース 全日本プロ選手権自転車競技大会

現役競輪選手が BMXレースをするのですが、とっても上手にBMXを乗りこなしていたのには ビックリしました。  

昨年に続き 優勝した 稲川翔 選手と 

パチリ 

Img_0804_3

若くて とってもカッコイイ 稲川選手。

小学生の頃は BMXをやっていたそうです (モッチママ全然知りませんでした~勉強不足で すみません

モッチは 初めて こんなに近くで競輪選手を見たのは初めてで

「競輪選手かっこいい~」っていうか 

モッチママの方が

「かっこいい~って 一瞬でファンになってしまいました

稲川選手 二連覇おめでとうございます。

競輪の方でも 頑張ってください。応援してま~す

こんな事したり

Img_0797_2

こんな事もしたり

Img_0794_5

とっても楽しんだ 修善寺でした

と~っても楽しすぎたからか モッチ TUKASAとのお別れが寂しくってポロポロ泣き出すし

また 遠征しましょうね~

2009年11月 2日 (月)

緑山ナショナル&ジャパンシリーズ第4戦緑山

緑山ナショナル&ジャパンシリーズ第4戦緑山

行ってきました~

出発前から

「今回こそ また絶対に1位になって DSのソフトを買ってもらうぞ宣言。

(実は この前のナイトから まだ買ってもらっていない モッチなのです

今回は ばあばも是非 レースを見たいって言うんで 4人で車泊

ワイルドな車泊生活初体験の ばあばの事を考えて 特別に敷布団まで用意して 

まづは 海老名SAで一泊。

案外 どこでも寝れるタイプの様で 快適に過ごせたようです~

(ちなみに ばあばも モッチママと同じB型なんだよね~

コースに到着すると いつもの様に 大好きなお兄ちゃんライダー達にくっついて

と~っても嬉しそうなモッチ

気分も絶好調でレースの方も~

BOYS5~6歳クラス 

予選 1-1-1

決勝 優勝 

直前に風邪を引き 珍しくお熱が出たモッチですが 流石超人

もの凄い体力で 1日で回復(インフルではありませんでしたよっ。)

まだ おっさんの様な咳を時々してはいましたが、頑張って走っていました~

そして2日目・・・

ジャパンシリーズ最終戦 なんとWポイントということで 何としても1位になりたい モッチ。

Img_0765_2

今日は 大・大・大好きな サトシ君とお揃いのジャージを着て走りたいって モッチ

気合いが入りすぎちゃったモッチは 練習を頑張りすぎて 少し疲れてはいたものの

めっちゃくちゃ風が強い中 他の子よりも倍くらい風の抵抗はあっただろうけど・・・

初めてゴーグルを着けて 視界が狭く 途中よろけてしまっていましたが 

風にも負けずに頑張りました

BOYS5~6歳クラス

予選 1-1-1

決勝 優勝

Img_0770

来シーズンは モッチにとって厳しい修行の年になりそうだけど・・・

負けずにがんばろ~

ライダーの皆様 大会関係者の皆様 保護者の皆様 大変お疲れさまでした!!

そして 突然のハプニングの際に ネジを譲ってくださったF田家のパパ様 とっても助かりました。ありがとうございました!!また宜しくです~

皆様 また来シーズンも よろしくお願いします

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »